ソフトテニスどんぐり北広島式・勝つ為の上達法と練習メニュー 疑問と本当の内容
今のままでは試合に勝つことはもちろん
練習もうまくいっていないから練習内容を
見直したり戦術などをもっと学びたいけど
コーチの指導は疑問点が多くこれ以上学べる事は
少ないから別の方法で学ぶことはできないかなぁ…
2chでも話題(?)らしい
中本裕二さんの「ソフトテニスどんぐり北広島式・勝つ為の上達法と練習メニュー」。
でも、知っているかどうかで大きく変わる要素が
数多く存在し技術的な話はもちろん戦略や
指導法などのノウハウを基本にして特徴的な
練習法も収録って、それはないでしょ?
怪しいなぁ。でも実際どうなの・・・
勝てるサーブの仕方やサーブで相手を
コントロールする方法を教えてくれるので
勝敗も左右する重要な局面ではかなり重宝するかも
効果について調べていたら、
「バックハンドが苦手でしたが、
長所を生かすことで戦略を組み立て直して
最終的にはバックハンドも打てるようになりました。
無駄な努力をせずバランスを崩すことなく出来たのは
ありがたいです。本当に発想が面白い方ですね。」っていう口コミもあったよ。
中本裕二さんの「ソフトテニスどんぐり北広島式・勝つ為の上達法と練習メニュー」
重視する3つのストロークや相手が嫌がる
効果的な打ち方なども解説してくれるのは
試合などでも取り入れやすくていいね
出来るだけ早く始めた方が効果ありそうだね。
実践する価値はありそう。